め組JAPAN・・・浜松からも石巻へ

め組JAPANとはhttp://maketheheaven.com/megumijapan/?page_id=20

そして、浜松ダイアログ・クワイヤーのみなさんが、

いよいよ石巻にむけて出発です!


目の前のひとりをはげましたい!


プロ歌手TAEKOさんと一緒に、総勢25名のご一行です。


ボランティアと称して、「見物」にいく輩も多い中、

浜松DCのみなさんは、震災直後から、


「私たちの“番”がきたら、その時は、絶対に行くつもり!」


と、力強くおっしゃっていました。


そして、いよいよ、その“番”が来ましたよ。


「義援」から「支援」にかわる今、、、

どうぞ、目の前のひとりを、みなさんの歌声で、励ましてください。


一昨年、私がみなさんの歌声で励まされたように、、、不思議な力をもっている人たちです。


阪神淡路大震災の被災者でもあるTAEKOさんとともに、

「今、そこにいる人たち」を、

被災者の方、ボランテイアの方、たくさんの支援者の方々のために。


目の前のひとりのために。


浜松サポーター藤田も、大きな声で応援しています国旗


これは、明日、バスに積んでもらう支援物資。

浜松DCのみなさんが行かれる避難所では、数が足りないみたいだけれど、お願いします。

め組JAPAN・・・浜松からも石巻へめ組JAPAN・・・浜松からも石巻へ







同じカテゴリー(東日本大震災)の記事
時代
時代(2014-03-11 23:20)

つながり∞ふくしま
つながり∞ふくしま(2012-09-03 19:32)

この記事へのコメント
こんなにたくさんの物資・・・涙が出ます。
すずらんさんにも、、、どれだけ支えていただいているか!!
言葉では言い尽くせません!!

私達は・・・
この目で。
この肌で。
見て、聞いてきます。
そして・・・聞いて下さいね。
帰ってきてからの私達の話を。

瓦礫の前でピースをして記念写真を撮っている輩・・・
怒鳴ってしまうかも。。。ウンドリャ~~~!!!

たくさんの人の思いを、私達と一緒に。
バスにちゃんと積み込んで。
共に笑顔を届けてきましょう!!!!

すずらんさん!!!!
本当にありがとうございます。
明日、頂きに参りますです。
Posted by 浜松DC浜松DC at 2011年04月30日 23:02
☆浜松DC・池谷さん♪

湊小学校、、、さっき調べたら、震災直後は700人もの方が、今は260人くらいの方が避難しているみたいです。

準備できた野菜ジュースは約160本でした。
ぜんぜん足りないですね。。。

まだバスに積めるようなら、主人が「もっと持っていってもらったら?」と言ってます。その時は、遠慮なくおっしゃってください。
荷造りをサッとして、バス車庫までもっていきますから!

六割がお年寄りとのこと。。。支援物資も今はストップしているみたいだけど、受け付けてもらえなかったら、みなさんの水分補給に使ってください♪

高速道路のボランティア渋滞もあるみたいですが、とにかく、無事、現地まで、たどり着けますように。。。
私は、浜松からみなさんの安全を祈っています。
たぶん、このブログを見てくれている人が、みんなそう思ってくれていると思います。

いっぱいの笑顔を届けてくださいネッ!!! (^o^)/~
Posted by すずらん藤田すずらん藤田 at 2011年04月30日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
め組JAPAN・・・浜松からも石巻へ
    コメント(2)