「ひまわり」が放射性物質を吸収!

原発による、土壌汚染、、、。。。


ひまわりは、土壌汚染のセシウムなどを成長過程において吸収する働きがあるとのこと。


JAXA(ジャクサ)の実験で25年前のチェルノブイリ原発事故で、ひまわりの種をまいたところ、

土壌が早く浄化されたことが証明されている。

http://www.space-education.jp/spaceNews/item_307.html

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110422-OYT1T00602.htm



私が応援している『浜松ダイアログ・クワイヤー』のみなさんがうたう「ひまわり」という歌。

私は、この歌が大好きです。

「目の前のひとりを励ましたい!」

それをコンセプトに歌い続けているみなさん。

プロの集団ではなくて、それぞれにお仕事をもっている方々です。


聖隷ホスピスでも、3回、コンサートを開いてくださいました。


このゴールデン・ウィークを利用して、

被災地・石巻へ。

「目の前のひとりを励ましたい」

その想いを届けるために、プロ歌手のTAEKOさんと共に歌いに行かれるそうです。



そして、ひまわりの種をまいてくるそうです。


原発とは別の意味で、

たくさんのひまわりのお花が育って、

たくさんの笑顔がそこに、咲きますように。。。


心から、そう願います。。。



浜松ダイアログクワイヤーのブログは→http://hamamatsudc.hamazo.tv/e2585495.html


この時期に被災地に行ける人は、やっぱり「神様に選ばれた人たち」だと思います。

みなさんが、この“業”を無事、成し遂げることができますように。。。

安全に行って来られますように。。。


私は浜松から、たくさんの想いを送りたいと思います。

「ひまわり」が放射性物質を吸収!



同じカテゴリー(東日本大震災)の記事
時代
時代(2014-03-11 23:20)

つながり∞ふくしま
つながり∞ふくしま(2012-09-03 19:32)

この記事へのコメント
ひまわりに浄化作用があるなんて・・・・知りませんでした。

すずらんさん、いつもいつも優しいお言葉で励ましていただいて、本当にありがとうございます。

どんなに心強いことか・・・・

ほんとは、ちょっと怖いです。でも。今 私たちのできる事を一生懸命 心を込めて・・・・行ってきます。

神様に選ばれた人たち・・・・涙が出てきました。

そっか・・・だから 私たちなんですよね。

こんなに素晴らしい出会いをたくさんくれるTAEKOさん、メンバーのみんな、すずらんさん・・・

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも私たちのこと 見守ってくださいね。
Posted by ハッピーエンド at 2011年04月27日 13:08
ダイアログクワイヤーの池谷です。
いつもたくさんの応援をしていただいて、、、
ありがとうございます。
どれだけ感謝してもしたりないです。

当日は、種はまきますが、まだひまわり畑にはなりません。
ので、、、
昨年のコンサートのサプライズのように
例のプログラムの写真を繋げて大きくして、、、
畑にして持っていきます。
歌い終わったら、皆さんで畑で写真を撮ってきますね。

すずらんさんのブログで取り上げていただいて、
本当にありがとうございます。
無事、行ってきます。
Posted by 浜松DC浜松DC at 2011年04月27日 14:49
☆ハッピーエンドさん♪

コメント、ありがとうございます☆
素敵なハンドルネーム♪^^

「ほんとは、ちょっと怖い・・・」、、、
そうだと思います。

被災地の状況が、こちらからは断片でしかみえません。。。
余震や原発も。。。

でも、絶対に大丈夫!!!

こういう想いで現地に赴く人たちに神様がいじわるするはずありません。
みなさんの歌声が、ひとりでも多くの方の心に届いてくれると信じます。

ろうあ者の方も被災されていると思います。
手話の歌も、届けて下さい。

気をつけて行って来て下さい☆☆☆
ハッピーエンドで(^o^)/~
Posted by すずらん藤田すずらん藤田 at 2011年04月27日 18:31
☆浜松DC・池谷さん♪

準備や手配、いろいろとお疲れ様です。
ほんとうに頭がさがります。
ありがとうございます。

さっき、カゴメの野菜ジュース200mlパック、4種類1箱ずつ、計48本。

この前のアンパンマンジュースを見つけたので、今取り寄せてもらっています。流通が不安定なため、届くか未確定なのですが、そちらが届けば、2種類30本ずつ計60本。

合計108本。
煩悩の数で笑ってしまったワ^^

届かなければ、豆乳か何かにしようと思います。

受け付けていなければ、帰りのバスの中で、みなさんで飲み干して来て下さい(笑・笑・笑)

「その日」まで、とにかくやれることを私も協力させて下さい。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted by すずらん藤田すずらん藤田 at 2011年04月27日 18:41
お返事を読んでいて、、、泣けました。
たくさんの物資を本当にありがとうございます。
108・・・煩悩の数。凄い偶然。???必然だったりして。

明日(29日)、SBSラジオを掛けていてください。
どのタイミングか解りませんが、、、そうです。『わく金』です。
繭子さんが、お知らせして下さるって。
それから夜は、、、静岡新聞の取材。
出発日の朝刊に掲載予定???

みんなが応援して下さっています。
支えていただいて、、、本当にありがたいことです。
この目で、しっかりと見てきます。
見っぱなしにしないで
何かの形で、お伝えします。
『神様に選ばれた人』←そんな風には思っていないけど
皆さんにお伝えすることが、
行ってきた者の、役目と思います。

物資、本当にありがたいです。
小人が働く、舘山寺沿いの
ステンドグラス工房方面には、、、
やっぱり、『イリュージョン・イケヤ』になってしまう(^_^)v
Posted by 浜松DC浜松DC at 2011年04月28日 07:22
☆浜松DC・池谷さん♪

ラジオと静岡新聞ですね!

みんなが応援する、ということは、応援するだけの価値のあることをされていらっしゃるから。

今は、準備や調整などで大変だと思いますが、お疲れが出ませんように、、、。眠れるときは、ちゃんと、眠って、体力を少しでも温存させて下さい♪

物資、少ないですが、よろしくお願いいたします。
きっと1か所の避難所でなくなってしまいますよね。。。

『イリュージョンイケヤ』さんが登場するのをお待ちしております(笑)
今日も、小人たちが、さっきまでお仕事をしてくれていたみたいです^^
Posted by すずらん藤田 at 2011年04月28日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「ひまわり」が放射性物質を吸収!
    コメント(6)