クルージング

昨日は浜名湖をクルージング。

急遽、M田さんから「海に船で行くから おいで」と誘われ参加することに。

操縦者は島田から来てくれたN田さん。ついでに私はF田さん。

みんな苗字に「田」がつくので「3田クルーズ」「さんたクルーズ」「サンタクロース」。。。う、、、くるしいぃなぁぁぁ・・・。

N田さんは船舶一級、カッコイイキャプテンです。
クルージング

M田さんは船舶二級、すでに失効(笑)。ビール片手のその姿が無責任さを物語っています
(笑・笑・笑)。
ライフジャケットを2枚重ねしないと沈みそうです(失礼・笑)
クルージング 

うす曇で風も穏やか。ちょうど良いクルージング日和でした。
いつもは陸から見ている風景を湖上からパチリパチリとデジカメで撮りまくりました。
たまには、こんな風に過ごす休日もいいですねicon02
N田さん、誘ってくれたM田さん、どうもありがとうございました♪
とっても楽しかったです☆また誘ってくださいねicon11

クルージング クルージング クルージング クルージング


同じカテゴリー(日常)の記事
2019年、令和元年
2019年、令和元年(2019-12-29 11:03)

なんとなく…。
なんとなく…。(2016-02-10 13:28)

謹賀新年2016
謹賀新年2016(2016-01-01 22:10)

この記事へのコメント
クルージング!!!!!???

いいなあ。

今日はお天気だったから、さぞかし気持ちよかったでしょう。
私が疲れきって眺めていた湖にM田さんもF田さんもいたんだねぇ。
私もT田さんなのに・・・。
Posted by としこ at 2007年06月04日 20:57
★としこさん

ごめんごめん、昨日のお話よ。昨日も窯場に詰めていたのかな~~~。
お疲れ様です。でもすごく立派な窯場なんだね。ああやって、器たちが出来上がるんだね~。なんか、感動~!です。

ほんとだ、としこさんもT田さんだぁ~(笑)。今度は「4田クルーズ」かな?
Posted by すずらん 藤田 at 2007年06月04日 21:16
あのぉ~ 僕も I 田なんですけど。。。

2級ですが免許持ってますけど。。。

定員でしょうか???
Posted by at 2007年06月04日 21:40
★結さん

笑・笑・笑・・・!
ほんとだ、池田さんもI田さんだぁ~!
「5人の田」≒名づけて「ごん田クルーズ」
失効の二級船舶保持者より、安心かも(笑)。 ね、M田さん♪
Posted by すずらん 藤田 at 2007年06月04日 22:07
改名しなくては・・・
^^;
Posted by Bun at 2007年06月05日 17:46
★Bunさん

みんなN田さんのクルーザーを狙ってますね♪
こぞって改名ですね(笑)
Posted by すずらん 藤田 at 2007年06月05日 19:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
クルージング
    コメント(6)