東日本大震災の義援金、受付再延長されています。
後日明細の示されない、不透明なチャリティへの参加はしません。
ある方がこんなことをおっしゃっていました。
「いただいた寄付はどう使おうが、こちらの勝手でしょ?」と。
その内容を、問わずとも聞かされ、引いてしまいました。。。
今回、震災を通じて、いろいろ勉強にもなりました。
いろんな人の考え方があらわになった瞬間。。。
“普通の日常”がある私たちは、忘れているようでも、忘れてはいけないのですね。
いつ「その身」になるか、わからないのですから。
震災のことだけでなくて、たくさんの方がそうした危機とたたかっていることを。
理不尽にも、自然災害で命を落としてしまう方、
理不尽にも、通り魔に襲われて命を落としてしまう方、
病気になって・・・・、、、
交通事故や様々な事故で・・・・、、、
まだまだ、たくさんの危機・・・。
ご家族の悲しみ、ご本人の無念さを考えると、心が潰されそうになります。。。
「思考が言葉になり………性格になる。」
マザー・テレサの言葉が思い出されます
謙虚でありたいと思います。。。
関連記事