廃校あとの・・・

阿多古館へ向かう途中、この3年、いつも気になっていた看板がある。

としこさんのブログを見て、絶対に行くぞ! と心に決めていたこの前の日曜日。

廃校あとの・・・

阿多古館ギャラリーへ向かう途中、この看板がある。
廃校あとの・・・

矢印のとおりに木立の坂道を車で上がっていくと、ほどなく材木が積んである広場に出る。

それが、ここ。
廃校あとの・・・

おじさんに声をかけて、校舎の中も見学させていただいた。
職員室は、こんな感じ。
  ↓
廃校あとの・・・ 廃校あとの・・・

卒業生が描いた大きな絵などは、昔のまま、廊下の壁に掛かっていた。

階段の天井も低く、まさしく、昔の学校。。。

斜めの黒板も当時のまま、残っていました。

廃校を利用しての、工場。

校庭の藤棚からみた奥の景色が、夢の中で見た風景と同じで驚いた!

久しぶりのデジャヴ。。。 

何だか、また来たくなる場所でした。。。。

廃校あとの・・・
昭和13年に建立された二宮金次郎さん。

金次郎さんの建立された年数からいくと、この学校、築70年くらいは経っているんだろうなぁ。。。


同じカテゴリー(日常)の記事
2019年、令和元年
2019年、令和元年(2019-12-29 11:03)

なんとなく…。
なんとなく…。(2016-02-10 13:28)

謹賀新年2016
謹賀新年2016(2016-01-01 22:10)

この記事へのコメント
ここへは何度も行っているけど、中に入ったことは一度もない。
仕事中でも中へ入れるのかな?
今度行ってみよう~と。
情報ありがとう!!
Posted by 葛谷 at 2008年05月01日 23:12
坂を上りきって学校が見えるとちょっと感動でしょ。
いい姿してるよね~。
Posted by としこ at 2008年05月02日 12:58
☆葛谷さん

この前は、夕方5時頃で、お外におじさん一人だけで、学校の中の工場には誰もいませんでした。
「中を見せてくださ~い!」て、お外のおじさんに声をかけて、私ひとりで入ってみました。
懐かしさ半分、薄暗い誰もいない校舎、、、怖さ半分・・・でした。


☆としこさん

もっと奥に行くかと思ったら、阿多古に行く、あの道からすぐなんだね。
この姿が見えたときは、ホントに感動~・・・でした。
としこさん、ありがとね。
Posted by すずらん藤田 at 2008年05月02日 18:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
廃校あとの・・・
    コメント(3)