浜名湖の焼き牡蠣♪ 

一昨日の夜、教えてもらった、牡蠣小屋。


静岡県内初の試みだそうで。。。



新居の海釣り公園で。


ネットで調べてみたら、先週の日曜日で、残念ながら、、、終了涙



昨日、ダメもとで問い合わせをしてみると、、、、


「やってますよー」


「8日くらいまでは、大粒の牡蠣がたべられます。あとは焼くと縮む、ちっさいのになります」と。



仕事は、くちゃくちゃに忙しいのに、、、わーん


この機会を逃したら、来年になってしまう。。。


仕事は前後で追えばいいから、昼の時間、少し抜け出そう。




教室のないフリーの本日、チョット、行ってきました。スタコラ



工房から、たったの17分。 近い。


普通に走れば、もっと早かったかもしれないけど、、、ねずみとりを用心して、トロトロ走る。


4月なみの陽気で、風もなくて、ポカポカ暖か。太陽



初めての場所。。。。


でも、よく見る風景だなぁ。。。。


ここかな? eikaiwaさんのボ菌スポットは。。。ひみつ



「予約をした藤田ですけど・・・」


「あ、いらっしゃい。この大粒の牡蠣を今日は焼くでね、日曜日は、こっちのになるでね」


“日曜日は、こっちの”。。。


そう、日曜日もお友達と来ることになっています。


その下見です、キリッ!


毎日、牡蠣でもいいくらい、牡蠣大好きハート




さっそく、テントになっている牡蠣小屋で焼いてもらいました。


浜名湖の焼き牡蠣♪ 


牡蠣、でかっ!!!


10個で1500円。 安っ!!!



おじさんが焼いてくれます。


昔の今切の話をしながら。(^^)


浜名湖の焼き牡蠣♪ 


ハフハフ しながら、軍手で殻をもって、いっただっきまーす!




ん~!  おいひぃーーー。。。 シアワセハート



牡蠣の味が濃厚。ラブ



浜名湖のめぐみに感謝~。にんまり




教えてくれた いっしぃさんと、Aチンに感謝~。 ありがとう。


ごはんと青のりのお味噌汁もいただきました♪


美味しいランチ、ご馳走様でした。




食後は、公園をお散歩。


浜名湖の焼き牡蠣♪ 


風も全くなくて、汗ばむほどの陽気。


今日、行けてヨカッタ♪


また、日曜日もたのしみです☆☆☆



さぁさぁ、もう少し、夜なべをします。。。


浜名湖の焼き牡蠣♪ 浜名湖の焼き牡蠣♪ 浜名湖の焼き牡蠣♪ 浜名湖の焼き牡蠣♪ 


同じカテゴリー(食べる)の記事
たまごふわふわ
たまごふわふわ(2019-01-30 22:24)

検診へ♪
検診へ♪(2019-01-21 14:00)

オランジュ
オランジュ(2016-02-14 16:24)

ももいちご
ももいちご(2016-02-12 21:14)

この記事へのコメント
すずらんさん、本っ当に牡蠣好きですね~(笑)

ココ TVで見ました!
私も行ってみたかったんです
でも、都合が合いません(悲)

あ~~ 牡蠣食べたくなった
近いうちに カキフライ山盛り食べよっ(爆)

(*^^)v
Posted by 一徳一徳 at 2013年03月08日 17:43
☆一徳さん♪

ほんっとーに、牡蠣好きです。
生牡蠣であたっても、食べてますから、、、、。(笑)

夜はおばあちゃんがつくってくれた、カキフライ。かぶった。(^^)

私も、ここテレビで見ました。もっと遠いところのお話かと思ってたら、すごい近くて。テレビ放送後は、2時間待ちの行列だったそうです。
昨日は、ほぼ貸切状態。
昨日行けて、ホントにヨカッタです(^o^)
Posted by すずらん藤田すずらん藤田 at 2013年03月08日 18:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜名湖の焼き牡蠣♪ 
    コメント(2)