アイアン と エクステリア と ガラス

すずらん藤田

2012年08月23日 19:04

お盆の頃、打ち合わせをしたアイアンラックの一部。

アイアンとフリモントのガラス

じんぱちさんの作品です。


工房で完成前のアイアンを並べて、ガラスを見ながら一緒にイメージをかためます。




どの場所に、どの色を、どんな感覚で入れようか…と。


間隔もさることながら、この“感覚”、、、がとっても大事で。。。

じんぱちさんの頭の中の完成予想図に「色」を入れる作業です。


そのお手伝い。


お家の外壁の色、お客さまのライフエピソードを、ざっくりと私に伝えてくれます。

じんぱちさんの言葉を通して、私の中でイメージされた映像。

そこからガラスをチョイスしていきます。


「もうちょっと、こんな感じ」とか、、「型板っぽいの」とか。


フリモントは、じんぱちさんの中で、はじめからあったイメージ。

イメージを具現化していく作業。

このカットガラスたちがどんな風におさまるのか、ワクワクする時間です。



そして、一週間が経ち、とっても素敵なラックに変身しています。


ご興味のある方は、じんぱちさんのブログでどうぞ♪

http://jin8blog.exblog.jp/16676820/

じんぱちさん、ありがとうございました






関連記事